ウズで遊べる~30分のマダミス一覧
(1~10件目/36件中)
しゃっくり100回したら死ぬって本当ですか!??!
黄鱗きいろ
「うわあああん! 俺、もうすぐ死んじゃうよ~~!」
ある昼下がり、しゃっくりを98回してしまったという友人が泣きついてきた。
100回目のしゃっくりをしてしまったら死んでしまうと彼は思い込んでいるのだ。
1人は思った。
――そんなもの迷信だと教えてあげなければ!
もう1人は思った。
――その通り! しゃっくりは100回すると死ぬんだ! ちゃんと肯定してやらないとな!
交錯する2人の思惑!口を押さえてしゃっくりを我慢するバカ!
さあ、どうにかして彼を説き伏せろ!
3
人
30
分
2023/12/03公開
ゆうひ
ゆず・かりん・れもん
この物語は、偶然出会った男女の物語。
あの海で、あの堤防で、出会った物語……。
2
人
30
分
2023/12/01公開
トークンってなんだっぺ?
ニゴリザカナ
ウズに新実装された「トークン」って何?
ウズの運営(フィクション)に電話してみよう!
※実際には電話窓口はございません
山札からカードを引いて大喜利をする15分程度のシナリオです。
2
人
15
分
2023/11/26公開
【飛べない鳥のマーチ】
三角さんかく・猫茶が沸いた・戸愚呂母
ここは極寒の地、南極。
かしわ、ぼたん、もみじの3匹の兄弟ペンギンは悩んでいた。
3匹の父親である「パパペンギン」が卵を温め始めて、2ヶ月ほどが経つ。
そろそろ「ママペンギン」と卵を温める役目を交代する時期だが、「ママペンギン」が帰って来る気配が一向にしないのだ。
ドンドンやせ細っていく「パパペンギン」を見て、3匹は「ママペンギン」を探すことにした。
しかし南極には、ペンギンの天敵、カモメ、シャチ、アザラシなども居る……。
果たして3匹は、そんな過酷な状況の中、「ママペンギン」を見つけることが出来るのか?
3
人
30
分
2023/11/20公開
Detective and Assistant
アラン校長
Detective and Assistant visited the villa of Mr. Parker, the president of the town's newspaper company. However, a few hours later, he was found dead.
2
人
30
分
2023/11/13公開
ぶいつーってなんだっぺ?
ニゴリザカナ・SN・はるか
ある日、ひさしぶりにウズで遊ぼうとしたら見なれない画面だった
ウズの運営(フィクション)に電話してみよう!
※実際には電話窓口はございません
2
人
15
分
2023/11/01公開
【ピノキオの鼻は伸びない】
三角さんかく・猫茶が沸いた・戸愚呂母
学生たちの間で大流行している噓発見器アプリ「ピノキオの鼻」。
アプリを開くとピノキオの絵があって、嘘の発言を聞く度に鼻を伸ばす……という物だ。
その様(さま)が滑稽(こっけい)だが可愛らしくて、皆が面白がって使っていた。
「田町」は、そんなクラスメイトのことを馬鹿だと思っている。
「倉田」もそんな「田町」の意見に賛同していた。
しかし、「倉田」の尊敬する心理学者が、「ピノキオの鼻」を監修していると知り……
2
人
30
分
2023/10/29公開
カレー野菜論争
タオルケット
貧乏サラリーマンのまことくんの今晩のメニューはカレー。
カレーの具材になれるのは2種類のみ。
ポテ太、キャロ子、オニ夫はどうしてもカレーの具材になりたい。
カレーの具材2枠をかけた野菜たちの論争が今、始まる。
3
人
30
分
2023/10/04公開
タツヤ、具合大丈夫?
きい
「う、うぅ……」
目覚めたタツヤの目に映るのは、見慣れない白い天井だった。
「ここは……病院? 俺は一体なにを……ていうか、何があったんだ?」
脳「大変! タツヤってば、記憶がなくなってる!? ちょっと、何があったのよー?」
海馬、前頭葉、シナプスたちは、タツヤの記憶を取り戻すために話し合いをすることにした。
3
人
30
分
2023/09/20公開
はるかなる歓迎会の中で
はるか・SN
はるか株式会社に勤めている3人。
新入社員歓迎会で居酒屋に集合!
のはずが、新入社員の早乙女ひなが見当たらない。
これは事件だろうか?それとも…?
3
人
25
分
2023/09/17公開