【コラボ企画 作品募集】空気が読めないと終わらない? セリフバラバラドラマ コンテスト
2025年2月23日

🌀企画概要
空気が読めないと終わらない!? セリフバラバラドラマを制作・投稿しよう!
バイヤー高橋氏のYouTube動画「空気が読めないと終わらない刑事ドラマ」とコラボした、セリフバラバラドラマの制作コンテストです。
制作ツール「ウズスタジオ」にキャラクター名とセリフを入力するだけで完成するテンプレートが組まれているので、ウズへの作品投稿が初めての方でも最短数時間で制作することができます。
リリースから2週間のプレイ数が多かったもののうち大賞となった作品は、バイヤー高橋氏が実際にプレイし、「ポップなバイヤー高橋」チャンネルで動画化されます!
🌀セリフバラバラドラマとは?
とある読み合わせの登場人物4人のセリフカードがそれぞれ4つずつプレイヤーに配られ、1番目のセリフから16番目のセリフまで、空気を読みながら正しい順番で読み上げる、バイヤー高橋氏が考案したオリジナルゲームです。
セリフを発するタイミングが他の人と被ったり、セリフの順番が違ったりすると失敗! 最初のセリフからやり直します。
実際のプレイ動画はこちら↓
🌀応募要件
- セリフバラバラドラマの形式をとっていること(オリジナルルールの追加OK)
- ウズスタジオ( https://studio.uzu-app.com/ja )で制作すること
- 正誤判定の処理が複雑であるため、制作テンプレートの使用を強く推奨
- プレイ人数:テンプレートは4人用(変更可能だが、テンプレートからの改変は自己責任)
- カード枚数:テンプレートは4枚×4人(変更可能だが、テンプレートからの改変は自己責任)
- プレイ時間・ジャンル:自由
- 外部プラットフォームでの配信は「許可」で設定すること
- 公開範囲は「ウズ限定」とすること
- GM等の2周目キャラクターは組み込まないこと
- 1度以上ウズを使ったテストプレイを行うこと
- 提出:2025年3月25日23:59までに審査提出フォームから「セリフバラバラドラマ コンテストへの参加」にチェックを入れて提出
🌀作品のリリース
提出作品は2025年4月7日(月)18:00に一斉リリースされる予定です。
ウズ公式での記事作成・アプリ内のトップバナーへのコンテスト情報掲載も行われます。
🌀大賞・特典
2025年4月20日までのプレイ数が多かった上位5作品の中から各種データを元に大賞作品を決定します。
大賞作品はバイヤー高橋氏が実際にプレイし、「ポップなバイヤー高橋」チャンネルで動画化されます!
🌀制作会
テンプレート操作方法の説明・質問対応サポート付きの制作会をウズスタジオ公式Discordサーバーにて開催します!
ご予約不要、当日21:00になったらボイスチャンネルに入るだけとなっておりますので、お気軽にご参加ください。本記事で紹介しているプレイ動画を視聴した上でお越しいただくとスムーズに制作を進められます。
開催日時
- 第一回 2/28(金)21:00~23:00
- 第二回 3/14(金)21:00~23:00
テンプレートの説明は21:05頃より行います。23:00に運営チームは退出いたしますが、引き続きボイスチャンネルを作業通話会場としてご利用いただけます。
Discordサーバーへの参加方法
ウズスタジオにログインする際にサーバーへの参加ボタンが表示されます。
🌀Q&A
Q:複数作品の応募はできますか?
A:何作でもご応募いただけます。
Q:合作でもいいですか?
A:問題ありません。
Q:動画のような刑事ドラマでなければなりませんか?
A:世界観・テーマは自由です。
Q:テンプレートの使用は必須ですか?
A:必須でありませんが、正誤判定などの処理で設定ミスが発生しやすいため、テンプレートの使用を強く推奨いたします。改変した場合の動作保証は自己責任でお願いいたします。
Q:セリフバラバラドラマの形式の作品を本コンテスト外でリリースできますか?(追記:2025.2.25)
A:できません。セリフバラバラドラマの形式をとった作品および本コンテストのテンプレートを使用した作品は、本コンテストに参加の上、スケジュールに沿ってのリリースになります。