【機能アップデート】作品セールがチケット式に変わります!
アップデート
【機能アップデート】作品セールがチケット式に変わります!
2025年6月27日

2025年7月7日より、セール機能がアップデートされ、チケット式に変わります!
🌀従来のセール
従来のセールでは、セール期間中に設定料金・表示料金が変わる方式でした。
セール期間が分かりにくい、セール料金が適用されるのは表示が変わっている期間だけのため参加メンバーとプレイ日時を後から調整する際に不便、と感じていた方もいたのではないでしょうか。
🌀新しいチケット式セール
7月7日より、「そのシナリオをセール料金でプレイできるチケット」が販売される方式に変わります。
販売終了までの時間が赤字で分かりやすく表示されるようになり、セールチケット購入してから参加メンバーとゆっくり日程調整といったこともできるようになります。
- 販売期間:セールチケットを購入できる期間です。「販売中」の右に、残り期間が赤字で表示されます。
- プレイ期限:セールチケットの有効期限です。記載の日付以前に開始するイベントにチケットが使用できます。イベントの終了時刻は期限を超えていても問題ありません。
セールチケット販売中のシナリオは、一覧画面からチケットマークで分かるようになります。
購入したセールチケットは、そのシナリオの詳細画面およびクーポン・チケット一覧画面から確認できます。また、シナリオにエントリーする際にも、チケット使用の表示が自動で出てくるので、使用はとても簡単です。
🌀無料プレイチケット
作者がキャンペーン等で配布する「無料プレイチケット」についても、使用期限がプレイ期限表記に統一されます。現在、未使用状態で所有されている無料プレイチケットは、実質プレイ期限が元と同じになるよう自動で調整されます。
詳しい使用方法はこちらから→https://www.uzu-app.com/ja/articles/free-play-ticket
🌀Q&A
Q:従来のセール方式でエントリー済みのシナリオはどうなりますか?
A:影響ございません。そのままプレイしていただけます。
Q:セール期間が7月7日をまたいでいるシナリオはどうなりますか?
A:7月7日に自動でチケット式のセールに切り替わります。
セール方式の変更は7月7日に適用されます。7月15日から開始予定のウズアワード直前セールも、この新しいチケット式でおこなわれますので、お楽しみに!