ウズで遊べるペア要素ありのマダミス一覧
(1~10件目/21件中)
NEW
代理論争2
アラン校長
Enigburgh(エニグバラ)北東部の邸宅で行われたパーティの夜、その主催者である会長が殺された。
発見現場はどうやら密室のようだった。パーティが終わってから殺害発覚まで本邸を出入りした者はおらず、建物内にいたのは使用人たちと被害者、そして被害者の招待客であった10人だけである。
全員が集ったホールで会長の殺害が告げられた後、話し合いの場に残されたのは、5人の僕(しもべ)たち。
師の潔白、そして死の結論をかけた代理論争が今、始まる。
5
人
120
分
420
2025/09/14公開
NEW
笑顔で死んだ男
黛ゆう
あなたたちは、警視庁捜査一課の取調官。
同期入庁であり、捜査成績も肩を並べる良きライバルだ。
今回の事件の被害者は、あなたたちの大学時代のサークル仲間、桐山誠司。
無口で、真面目で、不器用で――滅多に笑わない男だった。
あの誠司が――死んだ。
現場は、都内高級マンションの中庭。
誠司は自宅のバルコニーから落下し、即死。
状況から見て、当初は自殺の可能性が高いとみられていた。
だが――
捜査を進めるうち、誠司がある銀座の高級クラブに通い詰めていたことが判明。
担当ホステスの名は、如月アカリ。
人気・容姿・会話力――すべてが一流。
一目で男たちを虜にすると評判の、華やかな女性だ。
事件当夜、アカリが誠司の自宅を訪れていた可能性が高まり、
あなたたちはそれぞれ別日に“如月アカリ”を取り調べた。
そして、現場で彼を発見した住民の証言が、謎をさらに深くする。
「男が落ちてきた。……笑ってましたよ。
血まみれなのに、穏やかな顔で……口元が、微かに上がってて……」
自殺なのか? 殺人なのか? それとも――別の何かか。
桐山誠司は、なぜ笑って死んだのか。
“如月アカリ”は、何を知っているのか。
――『笑顔で死んだ男』の謎が、いま幕を開ける。
2
人
60
分
2025/09/04公開
NEW
PERFECT-GAME
きこ
いくつもの謎を解き明かしてきた名探偵・瑞城 涼(みずき りょう)。
その傍らには、成長著しい若き助手・成宮 まひろの姿があった。
ある日ふたりのもとに届いた一通の招待状。
差出人は、かつて事件で関わった実業家にして謎解き愛好家、葉山裕一郎。
その内容は――
「あなたにぜひ、私が用意した”完全な推理ゲーム”を体験していただきたい。」
郊外の洋館には、葉山の妻・遥子のほか、数名の招待客がすでに集められていた。
舞台は整い、ゲーム開始の時を待つばかり。
──だが、事件は突然に訪れる。
外出から戻った探偵たちが目にしたのは、葉山の変わり果てた姿だった。
犯行が可能だったのは、館に残されていた3人の人物。
通報により駆けつけた刑事・高森 玲央とともに、探偵たちは真相を追うこととなる。
そして、探偵は言い残す。
「──もう犯人は分かっている。あとは、
君たちで導き出してくれたまえ。」
交錯する記憶と秘密、誰かを守るために隠される嘘。
完全な推理劇《PERFECT GAME》が、今、その幕を静かに上げる。
4
人
70
分
2025/08/20公開
火星よりアイを込めて
おかじん
目を覚ますとそこは宇宙船の中だった。いまだ記憶すらおぼろげな中、宇宙空間を漂うのは乗組員であろう五人の人間。そして既に息絶えた一つの遺体だった。事件か、事故か。自分は何者で、何を求めていたのか。果たして無事に帰還することができるのか。不安と疑いが渦巻きながら五人は調査を開始する。
探索が進むごとに取り戻される記憶と深まる疑念。対話を重ね、時に欺き、各自の望む終わりを目指す。これは記憶と生存をかけたマーダーミステリー。
5
人
160
分
840
2025/07/27公開
グリモア魔法学園
えむのすけ・ありあ・Tack
「グリモア魔法学園へ、入学おめでとう!」
17歳の若き魔法学生たちは、
それぞれの胸に抱く夢と未来を追い、
輝かしい日々を送っていた。
友情、そして淡い恋心、
それぞれの秘めた野望が、
6人の関係を複雑に彩っていく。
しかし、平穏な日常は突如として破られる。
学園の奥深くに眠るはずの
禁断の魔法書「グリモアの書」が
何者かによって盗まれたのだ。
この事件を皮切りに、
彼らの運命は大きく揺れ動き始める。
果たして、彼らは迫りくる運命を回避し、
未来をその手に掴むことができるのか?
個々の選択と、
仲間との揺るぎない絆が、
青春と、未来を紡ぎ出す。
6
人
180
分
840
2025/07/06公開
SEA ROVER 〜海賊と人魚の秘宝〜
みかん
ここはオランジ王国近くに位置するアルベド海域。この海は海賊達に支配されていた。
【海賊王ティーチ】率いる黒髭海賊団。
そこに舞い込んだ幻の島「人魚の島」の情報と、死者をも蘇らせると噂される万能薬「人魚の秘宝」の手がかり。
人間と使い魔(ファミリア)のコンビで連携し、雷を操り、全てを見透し、姿を消し、そして敵海賊を葬り去る。最強最恐の海賊団。
ティーチ:「野郎ども!準備はいいか!?」
全員:「「「ヨーホー!!!」」」
…黒髭海賊団の冒険が、今 始まる。
7
人
250
分
560
2025/07/05公開
このままずっと明日にならなくたっていいように。
スタジオアーツ【STUDIO ARTS】
恋は、いつだって形のないものだ。
掴めないまま過ぎ去ることもあれば、触れた瞬間、まるで幻のように消えてしまうこともある。
それでも僕らは、どうにかしてその輪郭を確かめようとする。
音にして、言葉にして、失くさないようにと願う。
これは、そんな僕らの、”ありきたりな”恋の物語。
4
人
200
分
980
2025/05/09公開
罪の処方箋
まりも
村の中央にぽつんとたたずむ小料理屋を営んでいるシルバと、その娘アクア。
シルバのふるまう料理とアクアの人懐っこい接客で、この料理屋は笑顔で満たされていた。
少し離れた丘の上に住むのは、フォルスト一番の世話焼きで、村じゅうの誰からも慕われるセナとその息子、ルーシー。
セナの穏やかな笑顔と、元気いっぱいのルーシーの姿は、村の人々に安らぎを与えていた。
そして、村のはずれに住んでいたのは、献身的に村人たちの健康を支える医者のイリス。
穏やかな人柄ながら、いざとなったときに皆を助けてくれる彼は、村の人々にとって何よりも頼もしい支えだった。
あの日がくるまでは、全員が幸せな日常が永遠に続くと信じていた。
これは、現実と向き合うことになった5人の『1日』を紡ぐ物語。
4
人
120
分
350
2025/03/08公開
瓜二つ ~死に戻りの輪廻:完全版~
エモル@テンペスト☆キュート
2005年7月1日(月)21時30分。田園都市線を走る電車に轢かれ、ひとりの男が死亡した。死因は「轢死(れきし)」と断定される。事故現場の近くに居合わせた家政婦が、双葉希望にこの惨事を伝えた。警察はその死体を「双葉双太」と断定するが、翌日、死亡したはずの夫に瓜二つの男が現れる。
――その男は一体何者なのか?
7月1日(月)から7月7日(日)の7日間を繰り返しながら、真相に迫る物語。
2
人
1440
分
560
2025/02/26公開
雪女からの脱出 2周目!
エモル@テンペスト☆キュート
📖 ストーリー
「子供は好きじゃない。責任があるから育てているだけ」——そう語る母親。
彼女は、望んで母になったわけではなかった。
一方、幼い息子は「父親(トウサン)」という存在を知らずに成長した。
そんな2人の唯一の家族ともいえるのが、ペットのネザーランドドワーフのうさぎ・ララ🐇
ある日、彼らは雪山で遭難してしまう。
——果たして、3人(母・息子・ララ)は無事に生還できるのか?
⛄ 雪深い冬に紡がれる、親子と小さな命の物語。
💙 この冬、ぜひ体験してください。
感動と涙が待つエンディング――命を巡る究極のドラマ
これは俺が5歳の頃の記憶……。
母さんはいつも泣いていた。「私は子供が嫌いなのに……」とつぶやく声が、今でも耳の奥でこだまする。
母さんにとって、俺は望まれて生まれてきた子供じゃなかったんだろう。だけど、俺にとっては母さんしかいなかった。父親なんて知らない存在だったし、母さんが「トウサン」という言葉を口にすることすらなかった。
「家族ってどんなものなんだろう……?」
幼い俺には、それを考える余裕もなかった。ただ母さんを見ているだけで、泣きたくなるような気持ちになった。母さんはいつも苦しそうだった。
その頃から、俺は母さんの心の傷を癒すのは俺しかいないって思っていた。俺が母さんを救うんだ。俺が大人になって、ちゃんとした息子になれば、母さんを笑顔にできる。そう信じて生きてきた。
雪山での絶望
そんな俺が今、この雪山で遭難している。
母さんを守りたい、そう心から思うけど、この状況はあまりにも過酷すぎる。
バスの窓からは、冷たい風が吹き込み、細かい雪が舞い込んでくる。その雪が母さんの頬に触れるたびに、母さんの顔色がどんどん青白くなっていくのが分かった。
俺は12歳。小学校5年生。だけど、この雪山では大人も子供も関係ない。母さんとララを守れるのは、俺しかいないんだ。
母さんは、バスの座席にもたれかかって目を閉じている。さっきまでは震えていたのに、今はその震えすら止まっている気がする。
「母さん……」
小さく声をかけたけど、返事はない。ただ、息がかすかに白く見える。それが唯一の希望だった。
ララは俺の膝の上で小さく震えていた。いつも元気に飛び跳ねて俺の足元をくるくる回るのに、今は動こうともしない。俺が守らなきゃ、ララも母さんも……。
2
人
120
分
490
2025/02/06公開