メニュー

ウズで遊べる『棗ねこ(なつめねこ)』のマダミス一覧

正体隠匿怪盗ゲーム background image
NEW
正体隠匿怪盗ゲーム
棗ねこ(なつめねこ)
登場人物について。(画像参照) この4人vs3人の戦いです。 ダイヤを回収することは出来るのか!? ダイヤは盗まれてしまうのか!? 怪盗は捕まってしまうのか!? 行うこと 0.山札 配役決定の山札を引いてもらいます。配役はランダムに当てられます。山札を引いた時に自分の役職を言うのはNGです。 1.投票 デザイナーが、5つの宝箱の中から1つを選び、ダイヤを隠します。 2.投票 リプレイサーが、5つの宝箱の中のうち2つを開け中身を入れ替えます。 3.手がかりの確認(手がかりに書いてあります) 怪盗は、ダイヤがどこの宝箱に入っているかを知ることが出来ます。 ノウワーは、デザイナーが誰か知ることが出来ます。 狂人2人は、誰が怪盗かを知ることが出来ます。 4.話し合い 7人でどの宝箱を開けるか、誰が怪盗か話し合います。 ノウワーは、開始2分間は話してはいけません。(開始2分間は「ん」のみ発言してOKです) デザイナー陣営は、ダイヤの入った宝箱を開けてダイヤを回収したい。 怪盗陣営は、ダイヤの入ってない宝箱を開けさせてダイヤを回収されないようにしましょう。 5.投票 開ける宝箱を投票で選びましょう。 ダイヤが入っている宝箱を開けることが出来なかったら怪盗がいつの間にかダイヤを盗み出してしまうため、デザイナー側の大勝利はなくなります。 また、最多が同票の場合は、意見割れとなり、その隙に怪盗がダイヤを盗んでしまいます。その場合もデザイナー側の大勝利はなくなります。(画像参照) 6.投票の結果と、ダイヤがどの宝箱に入っていたのかの発表です。 7.投票 デザイナーは怪盗だと思う人物を1人宣言(指名)します。怪盗指名が当たっていればデザイナー側の勝利です。当てられなかったら怪盗側の勝利です。 この戦いは、大勝利、勝利、負け、大負けの4パターンとなります。 デザイナー陣営は、 ダイヤを回収する+怪盗が誰かを当てることが出来たら大勝利です。 (画像参照)
7
28
2025/07/08公開
ウズで遊べる『棗ねこ(なつめねこ)』のマダミス一覧 - スマホひとつで手軽にできるマダミスアプリ[ウズ]