人数
4
人
プレイ時間
210
分
1人あたり料金
770
(¥1100相当)
810人のウズユーザーが『興味あり』リストに追加しています!
あらすじ
「心に望み起こらば、通すべきは我が大義」
時は江戸。徳川将軍家による泰平の世などと呼ばれていた時代です。
さて、こんな頃に現れましたのは、なんとも摩訶不思議な死体。
そこには本来在るべきものが無く、まるで咲いて現れたかのような……そんな謎多き死。
死体がある庭に踏み入る事ができましたのは、四人。
江戸の頃を生きます、侍、町娘、板前、任侠にございます。
何故、彼らがその日この沈丁寺へ一堂に会することとなりましたか。
果たして、下手人は誰であるのか。
裁かれるべきは誰で、償うべきは誰なのか。
沈丁花の沙汰、これより始まります。
………
……
…
キャラクター

侍
さむらい
(二十歳程度 男)
少し気弱そうで、温厚そうな印象の武士。
一人称:拙者

町娘
まちむすめ
(十代中頃 女)
気丈な印象を与える町人の娘。
一人称:私

板前
いたまえ
(二十代後半 男)
明るくて気が利く、王道の江戸っ子。
一人称:あっし

任侠
にんきょう
(三十代 男)
泣く子も黙る、無頼漢。
一人称:俺
※任侠(にんきょう:当時のヤクザ者のこと)
制作者のコメント
【Q&A】
Q.どんなシナリオですか?
A.江戸時代で殺人が起きたら? を楽しんで頂くマーダーミステリーです。
時代劇の世界に入ったような気分で、普段とは違った時間を体験してみてください。
Q.江戸時代に詳しくなくても楽しめる?
A.はい、大丈夫です。推理やプレイに江戸時代の知識を要求される事はありません。
必要なのは、この時代で遊んでみたいな、という気持ちだけです。
また、雰囲気を演出するために、少し馴染みの無い言葉が出てくるかもしれませんが、進行に関係のある言葉には注釈を入れています。
Q.この時代のロールプレイできるかわからないのですが。
A.大丈夫です。あなたが思う好きなキャラクター像で遊んでみてください。
作中で注釈を入れていますが、ロールプレイの際にうっかりカタカナを使ってしまっても大丈夫です。
また、各キャラごとに一人称や喋り方の指南も添えていますので、不安な方はそちらも利用してみてください。
Q.NPCの読み上げ台詞は多いですか?
A.プレイヤーの皆さんが担当するキャラクター以外の台詞、また地の文には全てボイスが用意されています。
BGMなども実装されているので、イヤホン等を利用することを推奨します。
Q.推理の難易度は?
A.やや難しめです。
情報量が多い為、これから初めてマーダーミステリーをプレイする、という方向けではありません。
何度かマーダーミステリーをプレイして、マーダーミステリーに慣れたなという方にオススメです。
逆に、熟練者の方だと少し物足りないかもしれません。
Q.テキストは多い?
A.多いです。キャラクターシートや証拠を読み込む時間が、全部で50分程度必要です。
より、没入感を高める為に用意しているためご了承ください。
なお、読み込みの時間は長めにとっていますので全員が読み終わり次第早めに切り上げることも可能です。
Q.解説はある?
A.はい。事件の全貌、推理について、作品について、解説を用意しています。
Q.決済はいつ、どのように?
A.イベントにエントリーする際にコインが必要です。コインはマイページから購入可能です。
アプリでイベントを作成
イベント予定
アプリでイベントを作成
プレイの感想(195)
退会済みアカウント
最高としか言いようのないシナリオでした!!
それぞれに想いがあるので、感想戦が長くなること必至です!
コインが必要なので迷っていたのですが、本当にそれ以上の価値がありました!
同卓の皆さんのRP、作り込まれたシナリオ、BGM、NPCボイス、全てがほんとにほんとに素敵でした!!!
2022/06/28
運営チェック済み
こころ
最高すぎる!!!
泣きました、どのキャラもストーリーしっかりしてるから、エモすぎます。
あと、声やばいって…惚れる…………
2022/06/28
運営チェック済み
カワウソさん
凄い!だけでは終わらない物語の重厚さとプレイヤーの満足度をMax以上にさせる最良の作品だと思います。
2022/04/24
運営チェック済み
いおり
めっちゃくっちゃ面白かったです!!!
全キャラ個性良くて、NPCも最高
かなりの長尺でやりましたが、楽しすぎてあっという間でした!
2022/04/16
運営チェック済み
あくあ
雰囲気がたまらない。その上でキャラクターひとりひとりの魅力がギュッと詰まった名作です。
推理に関しては初心者向けかな?と思いました。議論に慣れているメンバーで遊ぶと時間は余りますが、そこはRPを楽しむ時間としてカバーできるくらいキャラが良いです。
2021/11/28
運営チェック済み