
あなた、隠してる事あるでしょ?
ささわか
今日は10月20日。
いつもの日常。いつもの帰り道。妻が待つ家に帰る。
しかし、家で待っていた妻はいつも通りじゃなかった。
「あなた、私に隠してる事あるでしょう?」
椅子に座らされた自分。正面から見つめてくる妻。平静を装うが冷汗が止まらない。
これからどんな会話がなされるのか?
家族会議が始まります。
2021/10/15scenarioCard.publish

早く来すぎた月曜日
たぬきち
■シナリオ説明文
日曜日がまもなく終わろうとしている。
楽しそうな日曜日とそれを優しいまなざしで見つめる土曜日。
2曜日はそれなりに楽しく過ごしているようです。
ガチャリ、そんな中、概念としてのドアを開けて月曜日がやってきた。
まだ、曜日の変わるアラームは鳴らない。鳴る気配がない。
アラームより早い登場は厳罰に値する行為だ。
一体何が起こったのか。
2022/08/29scenarioCard.publish

【悪魔のオークション】
三角さんかく・marisato
そのオークションサイトでは何でも買えた。
例えば、ゲームのアカウントや、免許の点数、誰に投票するかといった権利まで、何でも買えた。
最近、私が買った物で高価な物と言えば「世界的に有名な女優のキス」だ。
今日も私は、サイトに目を通す。
この世界は、狂っていて面白い。
そこで、私は、一人の「少年」を買った……
2023/05/08scenarioCard.publish

杪夏
密き
暑さが残る8月の終わり。
都会を離れた孤島の別荘には、大学時代を共に過ごした仲間たちが集まっていた。
一人は結婚を間近に、皆がどこかそわそわと浮かれている。
賑やかで贅沢な休日だった。
しかし予期せぬ出来事が場を一変させた。
嵐の夕刻、一つの死体が生まれる。
これが私の、最後の夏。
これは私が、死ぬ物語。
2022/11/16scenarioCard.publish

「■■たい」と願った君へ
ポン酢
君に出会えたことで
「楽しい」を、「嬉しい」を思い出せた。
忘れかけた【しあわせ】を、もう一度思い出せたんだよ。
だからね、
いつまでも、君の【しあわせ】を願っているよ
2023/06/02scenarioCard.publish

初めてのマーダーミステリー ~犯人はこの中にいる~
EGGミステリー倶楽部
同じ大学のゲームサークルだったあつし、さやか、ともえ、ひでと、りょうの5人。
大学を卒業して4年。社会人としても落ち着いてきた。
そこでみんなで無人島に旅行でもしようという話になり、無人島に来ていた。
そんな中、あつしが溺れて死んでしまう。
そして悲しむ暇もなく、さやかが誰かに殺されてしまう。
無人島には私たちしかいない。
犯人はこの中にいる。
2022/10/15scenarioCard.publish

ハッピーエンド
イヌガスキ
ある父子家庭での物語
父親一人で育てた娘の16歳の誕生日
たくさん迷惑もかけ辛い思いもしてきたであろう娘をねぎらうために「盛大に祝ってやるぞ〜」と意気込んでいる父親
それを傍(そば)で心配そうに見つめている娘
一見、とても仲睦まじい家庭だ
そんな家庭のリビングの机の上に置き手紙があった
見てみると「ニゲテ」とだけ書かれている
一体この手紙は誰が書いたのか?
何の警告なのか?二人は話し合うこととなった
2021/12/05scenarioCard.publish

あなたを見つめる
SN・はるか
ひなたは小学3年生。甘え上手なひなたは毎年夏休みの宿題を母親にやってもらっていた。母親はひなたの自立を考え、今年こそは宿題をやってもらおうと厳しく接することを決意する。ひなたは夏休みの宿題をできるのか?
2023/07/02scenarioCard.publish

初めてのマーダーミステリー 悪魔の証明
EGGミステリー倶楽部
叔父が死んだ。
叔父はろくでもないやつだった。
だから死んでも悲しくない。
でも、もし姉弟がやっているとしたら。
2023/01/05scenarioCard.publish

幾星霜の魔女
密き・薬師寺ニル
ある日、
北の魔女が、死んだ。
それは、この世界の秩序を乱す、一つの大事件だった。
殺された?どうして、誰がそんなことを?
楽しかったお茶会は、終わってしまった。
2023/04/02scenarioCard.publish

ちいさな雪の女王
スピカ図書館
ここは雪の国。
いつまでも寒く、どこまでも冷たい国。
雪の女王には秘密がひとつありました。
なんと彼女は幸せを感じると体が溶けてしまうのです。
秘密を知っているのは女王と共に暮らす4人だけ。
彼らは女王を溶かさないという大義名分の元
ぞんざいな振る舞いを繰り返してきました。
ところがある日。
女王が姿を消し、城には水たまりが残されていました。
女王が溶けてしまったのでしょうか?
だとしても、ひとりでに溶けてしまうはずはありません。
誰かがわざと溶かしたのか、うっかり溶かすような事をしてしまったのか、
はたまた別の真相があるのか…。
何が起こったかを知るために4人は話し合いを始めるのでした。
2021/12/30scenarioCard.publish

しゅきしゅき大好きビッグラブ
ヤマダ・ふむふむ
あるところにしゅきぴを愛するラブハンターたちがいました。
ラブハンターたちは好きなものに熱中し、毎日楽しく暮らしておりました。
しかし、ある時、悪の組織に捕ってしまいました。
悪の組織は、薬を使って彼らのしゅきぴを好きな気持ちや思い出、関連した記憶を奪い去ろうとしました。
ラブハンターたちは、必死に抵抗し、逃げ出すことに成功しました。
しかし、逃げ出す際に薬を吸ってしまった為、しゅきぴの記憶を失ってしまいました。
ラブハンターたちは、気づいていました。
しゅきぴのもとに行き、しゅきぴを感じることでしゅきぴを思い出すことを。
ラブハンターたちは、しゅきぴを特定するためのしゅきぴ会議をはじめました。
2022/12/21scenarioCard.publish

めしまだミス
らしょちゃんshop
ご飯ま~だ~?ミステリー
「飯まだミス」
二人の老夫婦の前には、ホカホカの炊き立てごはんが残されている。
今夜のメニューは美味しいエビフライ!
でも一人分しか残っていない。あれ?わしら、飯食ったっけ?
意見の食い違う老夫婦と、冷める前に食べて欲しいエビフライによる話し合いが行われた!
2021/12/04scenarioCard.publish

爆ぜろ!~ぽよぽよランドと4人の容疑者たち~
まめぽよ
警察宛に、ボマーと名乗る人物から妙な動画が届いた。
「ぽよぽよランドを爆発させる」という内容だったのだ。
ネットにも爆破予告が書かれており、4人の人物が容疑者として特定された。
爆弾魔は一体誰なのか。そもそも、本当に爆発するのだろうか……?
2023/01/09scenarioCard.publish

クマコインワンダーランド
木皿儀 隼一
どうやら不思議な「ワンダーランド」という世界に訪れてしまった少年タツヒコ。そこで出会った小汚いクマのぬいぐるみのクマコ。元の世界に戻るために、二人は女王様に相談する。そこで出された問題にクリアすることで元の世界に戻ることができる……らしい。タイムリミットは日没!
幼い2人が難題に挑む凸凹ファンタジーミステリー。協力してタツヒコを元の世界に戻してあげよう。
2022/06/10scenarioCard.publish

八月は陽炎
薬師寺ニル
十度村(とたびむら)―――この村には、とある伝承がある。
“祭りの日に洞窟に近づいてはいけない。洞窟に命を食われてしまうから……”
1年前の祭りの日、この洞窟では実際に数名の死者を出していた。
幼馴染の四人は、この噂の真相を確かめるべく、この村へと足を運ぶ。
じめじめと纏わりつく、夏の暑さとは別の不穏な影。
その時、四人が見たものとは――――
2022/06/14scenarioCard.publish

枯葉、紅く舞い散りて
まるゆ
開け放たれた窓から、心地よい秋風が吹き込んでくる。
今日は雲ひとつない良い天気だ。
こんな日は、今まであまり話せなかったようなことも、自然と口にできそうな予感がする。
「何か話したいことでもあるのかな?」
「あのね。おじいちゃんに訊きたいことがあるの」
「分かった。話を聞こうか」
これは、2人の物語。そして、家族の物語。
2022/10/05scenarioCard.publish

きみとぼくは共犯者
えいたろ
人を刺したばかりの少年。
人を轢いたばかりの青年。
「あんた、そいつ轢いたの」
「きみ、そのナイフ……」
月明かりの下、静かに交わされる言葉。
出会うべきだったのか、出会うべきではなかったのか……。
これは2人の男の、少し変わった出会いの物語。
2023/02/10scenarioCard.publish

賽の目館連続殺人事件
芹川セリカ
地域では有名な中高一貫校の高等部にある、その年の成績優秀者二名だけが入れる、三学年6人で構成された伝統あるサロン。
所属すれば附属大学への入学試験はフリーパスという噂もあり、今年もそれぞれの学年から二人ずつ満員の所属が決定した。
そのサロン恒例の歓迎合宿が今年は賽の目館で開催されることになった。
サロンメンバーの全員が集まった時に、しとしとと降っていた雨は、賽の目館の窓を強く叩くようになり、ついに彼らの下山を許さない程にまで降り続いている。
2023/01/28scenarioCard.publish

拝啓ホームズ様
坊ヽ(;▽;)ノ
舞台は、現代ニューヨーク。
炎上するビルに轟く、2発の銃声。
難事件に挑むのは、言わずと知れた名探偵ホームズとその助手ワトソン!
気持ちよく爽快に事件を解決し、名探偵になれる90分!
2022/05/01scenarioCard.publish

私はホームズではありません‼
まるゆ
【あらすじ】
ロンドン発、ニューヨーク行きの飛行機の中。まばらな乗客の眠りを妨げるように、客室乗務員の声が響く。
「お客様の中に、名探偵はいらっしゃいませんか〜?」
ざわつく機内。1人の男が手を挙げた。
「はいはーい! ここです! こちらに、ホームズ先生が……」
「わ、わ、ワトソンくん?! 待ちたまえ!」
「もしかして、あなたはあの……?」
「いえ! 私はホームズではありません‼」
2022/06/08scenarioCard.publish

ハンナの一生
MERRY MARY
白いもやの中、目の前に複数のわたしが立っている。
12歳のわたし。20歳のわたし。30歳のわたし。45歳のわたし。
本来のわたしは、60歳で病床の身だ。
これは、今わの夢なのだろう。
『あの日に戻れるなら、いつの時代をやり直したい?』
2022/08/23scenarioCard.publish

本物決議
ヤマダ
日常と怪異が混在する町、不思議町。不思議町のある公園で4人の男たちが顔を見合わせ、困惑の表情を浮かべている。
それもそのはず、この4人は、姿形のみならず、服装や持ち物、話し方などが「そっくり」なのだ。
困惑する4人は、不思議と確信していた。この中の本物は、一人だけだと。そして、偽物は、存在してはいけないという事を。
ある一人の提案で発言者を分かりやすくするために、一人称と口調を変えた4人は、議論を始める。
自分の存在をかけた議論が今始まる。
2022/06/23scenarioCard.publish

脱出ゲーム殺人事件
アラン校長
とある山奥に位置する謎解き脱出ゲーム店で開催されていた5人用の新作ゲーム。
何事もなく5人でスタートを切ったはずだったのだが――
制限時間終了後、部屋の中に立っていたのは4人だけだった。床に伏しているその1人に何が起きたのか、閉鎖空間で誰がどうやって事件を起こしたのか。虚構に包まれた脱出体験を売る店で、逃れられないリアルミステリーが幕を開ける。
2023/02/28scenarioCard.publish

デスゲーム企画会議殺人事件
まるゆ
デスゲームの企画・販売・運営支援を専門にする企業《メイオウクリエイション》。
次なるデスゲームの企画会議が行われようとしているまさにその時、会議室の中で企画部長が何者かに殺されていた。
社長秘書、企画部のかつてのエースと、期待のエース、入社半年の新人、営業部の部長代理、運営支援部の女性部長。そして、誰もその姿を見たことがない社長。
犯人はこの中にいる?!
2022/04/12scenarioCard.publish
.png%3Falt%3Dmedia%26token%3Dfe60c4ab-70e8-42d5-857e-3c80038a0461%2F916big&w=1080&q=75)
名探偵は闇の中
イド
始まりは、メイソン家の主人であるアルバート・メイソンからシャーロック・ホームズ宛に届いた調査依頼の手紙だった。
詳細な調査のためにメイソン家の屋敷に向かったものの、そこで新たな事件が起こってしまう。
なんと、直前までホームズと二人きりで話していたはずのアルバートが、何者かに襲われて倒れている姿で発見されたのだ。
騒ぎを聞きつけて現場に集まった一同。だが、なぜかホームズはその場に現れない。
その時、アルバートが最後の力を振り絞って遺した言葉とは……!?
2022/05/01scenarioCard.publish