人数
5
人
プレイ時間
80
分
1人あたり料金
無料
288人のウズユーザーが『興味あり』リストに追加しています!
あらすじ
―これは「生きる」物語―
マーダーミステリー「夕景」(セキケイ)
あなたは今VRのとあるワールドに来ている。
そこには一つの看板があった。
「皆さんにプレゼントがあります。見つけ出して、貰ってくれると嬉しいな。 アカ」
水平線の少し上、この世界の夕日が、あなた達を照らしていた。
キャラクター
黒羽
くろは
中性的な声だ。アカに連れられリュミエールに入った。
アカと二人でオンライン上での告知活動を行っており、よくアカと話していた。「~だな。」が口癖。
青川
あおにき
男性の声だ。リュミエールの立ち上げ発起人。リーダー。しっかり者で、VR を日本に広めたいと言う強い意志が見て取れる。最近急にテンションが低くなった。「まぁ、(~しましょう ~しますか!等)」が口癖。
桃里
もも
女性の声だ。リュミエールでのイベント活動担当。アカやクロハが連れてきた、VR に興味があったりする人(一般メンバー)を集めて定期的にイベントを開催しており、どのイベントも好評だ。「~っす」が口癖。
緑園
みどさん
男性の声だ。ログイン時間は短いが、豊富な知識と経験則からなる広告戦略やアドバイスによって、皆の作業効率や行動の幅を増やしており、皆に尊敬されている。影のリーダーとも言われている。「~だ」が口癖。
白田
しろだ
男性の声だ。プログラミングや機器開発など、多方面の電子スキルがあるため、運営の中でも開発部門を担当しており、SVR はほぼ彼が作ったと言っても過言ではない。ただし人見知りで、「僕、~」が口癖。
制作者のコメント
はじめまして。そがべです。
本作は2019年からVRChat用で体験可能なマーダーミステリーとして制作を始めました。本当にVRの世界で起きた事件……として遊べた訳ですね。
しかし、VRは少しばかり敷居が高いなぁと思っていました。
そんなときに、ありがたいことに皆様からお声がけ頂けたため、VRChat以外でも体験頂けるような形にリワークし、皆様にお届けすることができました。
ウズさんとお届けする本作の世界観と物語を楽しんで頂ければ幸いです!
―これは「生きる」物語―
制作:そがべ
メインビジュアル:椎菜 碧
音声:MVstudio
ナレーション:片里めぐる
アプリでイベントを作成
イベント予定
アプリでイベントを作成
プレイの感想(78)
星野藍
とても素敵で優しいシナリオでした、マダミスというよりストプレに近いかも?
2023/04/22
運営チェック済み
なる
エンディング良きでした
ですが他の人のエンディングも見たいなとは思いました
2023/04/22
運営チェック済み
うーたん
とても良かったです!
ずっとやりたかったシナリオ!!
出来て良かったです。
2023/04/22
運営チェック済み
min
展開とか良かったです
2023/04/21
運営チェック済み
きゃな
面白かったです。
エンディングの後しばらく声を出せませんでした。
もう少しお話したかったです!
2023/04/21
運営チェック済み