人数
2
人
プレイ時間
35
分
1人あたり料金
無料
230人のウズユーザーが『興味あり』リストに追加しています!
【ストプレ!】
シナリオ
監修/イラスト
ジャンル
ストーリープレイング
公開日
2025/02/13
タグ
シナリオ傾向
【ウズアワード 2025上半期 入門部門受賞作品】
本作は
「そもそもストーリープレイングってなんだろう?」
「マダミスと何が違うの?」
「ストーリープレイングをやってみたいけど……」
といった方向けのシナリオです。
「自由に会話する」というパートがございます。
できる限り役になりきって、会話を楽しんでください。
HOに無い部分は、自由に創作してみてください。
「観戦を許可」していただくと、作者がコッソリ見に行くこともあるかと思います。
その際は、感想戦に混ぜて頂けたら幸いです。
あらすじ
ここはアラン高校。 演劇部に所属する二人の高校生が部室にて悩んでいた。 他の部員たちが帰ってしまい、二人でする練習方法がなかったのだ。 すると顧問の ぽよ先生 が「ストーリープレイング」をやってみないか?と二人に提案してきた。 こうして二人の初めての「ストーリープレイング」が始まる。
キャラクター
始くん
はじめ
アラン高校演劇部 副部長。 17歳の高校二年生。 性格は非常に真面目。 幼馴染の初音ちゃんに、いつも振り回されている。
初音ちゃん
はつね
アラン高校演劇部 部長。 17歳の高校二年生。 性格は陽気でいつも前向き。 幼馴染の始くんを、いつも振り回している。
制作者のコメント
三角(みすみ)さんかくと申します。 短編小説家、シナリオライターをしています。 【1/全校生徒】というコミカライズ作品が代表作です。 コチラの作品は27作目で、「ストーリープレイング」の作品となっております。 よろしくお願い致します。 まめぽよと申します!マーダーミステリー、ストーリープレイングを個人で制作しています。監修という形で、本作品に携わらせていただいています。お楽しみいただけたら嬉しいです! イラスト: まめぽよ BGM: DOVA-SYNDROME 魔王魂 なぐもりずの音楽室 エンディングテーマ: ナイコメなこちゃん written by ハモおた special thanks: オズワルト みるつぃん テストプレイに参加して下さった皆様
プレイの感想(123)
Tulip
始役で通過しました
相方さんありがとうございました💕
オススメされてやってみたんですけど、
おもしろかった♪
\ (≧▽≦) /
2025/08/13
運営チェック済み
2
幽霊
初心者向けとして非常に親切・丁寧に作られた作品。遊び方だけではなく、「楽しみ方」も学ぶことができる点で秀逸。はじめてストーリープレイングを遊ぶ方や、RPの練習をしたい方にに迷わずおすすめできます。
2025/07/18
運営チェック済み
2
ひよこ♀
前知識ほぼなしで挑みました!「ストプレとは」が詰まっていて、学びしかありませんでした!ストプレって読み合わせのことなのかな?と言っていた自分にサヨナラです😊
2025/07/07
運営チェック済み
2
えうれかりん
流石の面白さでした𖤐 ̖́-
どんな人にもオススメです〜☺️
2025/06/09
運営チェック済み
2
ハリネズミ🦔
フレンドさんと遊びました!私はストプレ1,2作挑戦してみましたが選んだ役によるのか難しく感じましてこちらのシナリオを挑戦させていただきました!やはり「自由ロールプレイング」って難しいですね。とても良い練習になりました😆演劇部の台本のように用意されていたセリフを演出や作品の方向性に合わせながらキャラ作りをして読み上げるのとはちがってストプレは即興劇に近いものがありますね。ストプレやエモシでHO渡されて臨機応変に遊べるようにこれからも修行していきたいと思います。続編も挑戦したいと思います!このような修行できるトレーニングシナリオもっと増えると嬉しいなぁありがとうございました!😆
2025/05/23
運営チェック済み
2