あらすじ
シェアハウス入居者募集に応じた5人。 見学予定日、待ち合わせに1人があらわれない。 やむをえず山奥の古民家までやってきた4人が見つけたのは、来なかった1人の無残な姿だった! 戸惑う4人は、はたと気づく。 もしやこの古民家は……忍者屋敷なのでは!?
キャラクター
金光 愛
かねみつ・あい
25歳/女性/VTuber いい声をした爽やかな美人。からりとした印象。アバターは、年齢が「25億歳」という設定で、来月から26億歳になるらしい。
木林 翔
きばやし・しょう
20歳/男性/小説家 この年齢だが、かなり仕事をしているらしい。気弱そうだが清潔感のある、真面目そうな好青年。
火神 大輝
かがみ・だいき
21歳/男性/トレーダー 達観した印象のある、サバサバとした喋り方のメガネ。趣味は投げ銭と鬼課金。
水沢 誠
みずさわ・まこと
37歳/男性/WEBデザイナー 小柄で器用そうな印象の明るい男。人当たりがよく、博識。「本当に仕事ができる人はこういう感じ」という、そつのない雰囲気がある。
制作者のコメント
ミステリ好きの例に漏れず「館」が好きです。雑居ビルに謎めいたドアがあるだけでテンションが上がりますし、雰囲気のある古いホテルはワクワクします。「回廊」や「螺旋階段」どころか「両開きの扉」があっただけでもう、爪先でステップを踏み始めます。ダンスは全くできないので2秒で足をくじいて呻き、呻きながら顔だけはニヤニヤしているというブキミな状態になります。竹中直人さんの一発芸「笑いながら怒る人」が有名ですが、「顔と感情が一致していない人間」って怖いですよね。 「館」を舞台にしてみたい! と考えておりましたら「そうだ日本には忍者屋敷というものがある」と気付きました。隠し通路に足払いにどんでん返し! たまらないです。ミステリ作りのための格言「ノックスの十戒」では3つ目に「秘密の抜け穴や通路を使ってはならない」というのがあるのですが、これは後から「実は抜け穴があったんです!」とやってはいけない、という話。それなら最初から「ここは忍者屋敷です! 抜け穴がいっぱいあります!」とバラしてしまえばいいわけです。 というわけで「忍者屋敷の殺人」です。ただ歩くだけでどこから矢が飛んでくるか、槍が飛び出てくるか分かりません。ドキドキの推理体験をどうぞ。 ゲームデザイン・シナリオ:似鳥鶏 ディベロップ:友野詳/グループSNE キービジュアル・キャラクターイラスト:泉仁優一 ウズ実装・アイテムイラスト:久保田光毅/グループSNE 編集:GMウォーロック編集部 ©groupSNE