人数
5
人
プレイ時間
270
分
1人あたり料金
1400
(¥2000相当)
502人のウズユーザーが『興味あり』リストに追加しています!
ブルーホールミステリー 〜夜明けのまちと「影の魔物」〜
ぶるーほーるみすてりーよあけのまちとかげのまもの
シナリオ構成
推理構成・監修
公開日
2023/09/08
カテゴリ
シナリオ傾向
※このシナリオは第1弾の世界から、150年以上前の世界となります。そのため、今作の登場人物は、第1弾の登場人物の記憶を有していることはありません。思考する際にプレイヤーとして頭の中で前作の知識を引用することは制限しませんが、議論中に前作の知識を今作の登場人物の視点で口に出すのはお控えください。前作の知識を覚えていなくとも、今作の謎解明やミッション達成はできるように設計されておりますので、その点はご安心ください。
あらすじ
ここは「ブルーホール」という世界の東に位置する「夜明けのまち」。
外部の世界から技術が取り入れられ、ブルーホールの中でも大きな成長を遂げている。
しかし最近、「夜明けのまち」では立て続けに大騒動が起こっている。
クラウドイーターと呼ばれる生物が人間を襲い、その混乱に乗じて「影の魔物」と呼ばれる生物が悪事を働くようになったのだ。
あなた達5人は、この「夜明けのまち」に滞在している子供達である。
世話役であるヴァンディケ・セシリア・ニーシャの3人は、危機に対抗するための解決策を求めて旅に出かける。
残されたあなた達は、何でも屋「ブルーヴィー」での慣れない仕事を任される中で、この「夜明けのまち」を変えうる大きな出来事に巻き込まれていくのであった。
キャラクター
ロルフ
ろるふ
何でも屋「ブルーヴィー」で働いている少年。元々はブルーホールの他の場所で暮らしていたようだが、ヴァンディケに連れられて2年ほど前に「夜明けのまち」を訪れた。あまり口数が多い方ではないが、仕事はしっかりこなす。セヴェリとは友人関係にある。
ヴィオラ
う゛ぃおら
何でも屋「ブルーヴィー」で働くことになった少女。元々はブルーホールの外部の世界で暮らしていたようだが、セシリアに連れられてアロとともに「夜明けのまち」を訪れた。シロフクロウのルヴァーを肩に乗せている。
アロ
あろ
何でも屋「ブルーヴィー」で働くことになった少年。元々はブルーホールの外部の世界で暮らしていたようだが、セシリアに連れられてヴィオラとともに「夜明けのまち」を訪れた。絵画を描くのが趣味であり、キャンバスに絵を描き続けている。
セヴェリ
せう゛ぇり
何でも屋「ブルーヴィー」で働いている少年。2年ほど前に海岸に打ち上げられたところをロルフに助けられ、ニーシャが世話役になっている。誰にでも好かれるような温和な性格をしている。
エステル
えすてる
何でも屋「ブルーヴィー」で働いている少女。半年前、噴水で溺れているところをセヴェリに助けられ、世話役のニーシャに仕事を教えられながら暮らしている。
制作者のコメント
本作は「ブルーホールミステリー」第一弾の百年以上前の世界を描いた作品となっています。サトウテンさんの作り出した「ブルーホール」の世界観を通じて、再び筆を取ることができて非常に光栄です。「夜明けのまち」の新たな五人の住民を通じて、再びこの世界観を体験いただけますと幸いです。
◾️クレジット
シナリオ構成:いとはき
推理構成・監修:ユート
プロデュース:眞形隆之
イラスト・世界観:サトウテン
ナレーション音声:さつき(さっちゃん)
ヴァンディケ役声優:村上ヨウ
セシリア役声優:ナユキユズ
ニーシャ役声優:羽澄 愛
??役声優:木下アルヴィン
??役声優:さつき(さっちゃん)
アプリでイベントを作成
イベント予定
アプリでイベントを作成
プレイの感想(80)
こなつ
世界観がとっても綺麗で楽しかった。続きが気になりますねぇ!
2023/08/27
運営チェック済み
ゆー
さすがいとはきさんでした!
2023/08/27
運営チェック済み
土間
とっても楽しかったです!
2023/08/27
運営チェック済み
りおん
覚悟はしていましたが情報の渦に飲み込まれますwウズのバージョンが上がったことで情報の整理は少ししやすいかもだけど、それでも飲み込まれます。
ストーリー展開は流石だし、組み立ても好きです。テストプレイ時点での現時点では全体的に、難易度高めかなと思いますが、楽しかったです!
2023/07/10
運営チェック済み
坊ヽ(;▽;)ノ
ロールプレイも推理も駆け引きも楽しめましたヽ(;▽;)ノ
2023/07/10
運営チェック済み